
船シーバス(トップウォーター)タックル
大型スズキの魚影が濃い大分県。夢の1m級が確実にどこかに潜んでいるので、全国のシーバスファンが羨む環境だ。秋には大型河川の河口には常に、スズキ狙いの船が複数見られる。夏場は沖で活発化する年もある。
竿=シーバス専用ロッド推奨。トップで狙う場合はキャスティングが必要なので長めのものを使用。通常は8ft以内の、船上で扱い安物を使用したい。
リール=3000番クラスのスピニングリール。
道糸=PEラインの1?2号クラスを使用する。ナイロンでも結構だが、PEラインの方が高感度でその分だけ釣果に繋がりやすい。
ラインシステム=ミッドノット、オルブライトノット、トリプルエイトノットなど。自分で試して、最もよい結び方を選びましょう。
リーダーフロロカーボンハリス5号前後。
ルアー=ペンシルなど、トップウォーター系。
ここに掲載している仕掛けは、あくまで基本的な仕掛けであり、釣り場や対象魚の大きさ、シーズンによって異なります。また、各釣具の号数にも個人差があることをご了承ください。それだけ仕掛けには幅もあり奥が深いものですし、また楽しいものです。