
磯釣り記事 (年月別表示)

クロ釣り選手権
「2009釣研FGクロ釣り選手権大会」(主催・釣研FG)が、大分県下の各磯を舞台に開催された。大会参加選手達は佐伯市番匠川河川敷に設置された本部で受付後、それぞれ釣り場へ向かった。明朝、大会本部に入る各釣り場の情報は、どこも苦戦が伝えられた。その主な原因は、強…
2009/11/26 10:58
大分県/佐伯市
なぜ!こんな地磯で?
当日、仙崎に行くはずでしたが、台風の影響か?まだうねりがおさまってなく、しぶしぶ地磯に行くことになりました。赤バエは何度か竿を出したことがあるためポイントは分かっていましたが、うねりが激しく1つのポイントには立てなく安全なポイントで同行者とひさびさの観音釣り…
2009/11/19 14:02
大分県/蒲江

グレ釣り in米水津
「ダイワグレマスターズ2009東九州大会」が、米水津の磯で行われた。平日開催とはいえ、大会には141名もの磯釣り愛好家が参加。波風なく穏やかな好天に恵まれて、大会は開幕した。前情報では「ハゴイタ、バリなどエサ盗りが多く、大会規定の25cm以上のクロを釣るのは難…
2009/11/19 09:54
大分県/佐伯市

クロ(メジナ)・グレの42cmヒット
佐伯市の岩田さんは、瀬渡し船「春日丸」で「小間島」に上礁。夜明けから竿出しすると、見た目以上に下げ潮が速く仕掛けの入りが悪い。「この流れでは、魚が食いそうにないな」と思いながら数投打ち返していると、いきなり竿引きの強烈なアタリに襲われる! すぐに体勢を整えたが…
2009/11/12 14:00
大分県/佐伯市

鶴見の磯釣りでオナガとクロ(メジナ)
今期初の秋磯。まだ釣果の情報が何もないままどうしても磯に行きたくて、連休を利用して、鶴見にナイター釣行へ。13日の午後12時の便の船に乗り込み、大島を目指す。そこで船長に釣果を聞くと、「クロはイマイチだが日中はイサキとヤズ、夜はアジが良い」らしい。そこで連日好…
2009/11/05 11:02
大分県/佐伯市

会社 第8回釣り大会 (IN南浦)
10月31日、我社恒例となっている(チャリティ釣り大会)を宮崎県延岡市南浦にて実施した。
この大会は、①懇親大会・②日本釣振興会主催の水辺清掃・③参加費等の収益金での…
2009/11/02 13:13
宮崎県/延岡市
バックナンバー |
||||||||||||
2021年 | 2月 | 1月 | ||||||||||
2020年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2019年 | 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2018年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2017年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2016年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2015年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2013年 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2012年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2011年 | 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2010年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2009年 | 12月 | 11月 | 10月 |