
TOP ≫ 波止TOP
磯釣り記事 (年月別表示)

近況 鶴見の磯 寒グロ
午後3時過ぎに地松浦港に戻って来る「正幸丸」を訪れる。船から降りてくる釣り人からは「今日は厳しかった」と釣果はイマイチのようである。
そんな中、北九州の森山さんは43cmのクロをゲット。朝日が昇り始めてしばらくした後、半遊動(タナは竿1本)で仕掛けを…
2010/02/25 10:18
大分県/佐伯市

蒲江深島屋形島の寒グロ釣りの巻
渡船は真徳丸(tel090・4340・7876)。午前6時便で出港。狙いは屋形島回りで35cm位のクロと遊ぶことだったが、屋形島を高速で通り越し、連れて行かれた場所は深島。南側の灯台下でストップ、アシナカ・洗い場・灯台下横が空いており、洗い場に上礁。
2010/02/18 12:33
大分県/蒲江

蒲江仙崎磯釣
「仙崎の磯」と言えば、どのようなイメージがありますか? 「水深が浅く、大型が出ない。中型までの数釣りの釣り場」を思い浮かべる読者の方が多いでしょう。
「12月から1月初めにかけて、45cmオーバーがかなり出ました。水深が浅いので大型グロが…
2010/02/11 09:48
大分県/佐伯市

間違いなく寒グロはいる!
米水津竹野浦港にて、午後5時過ぎに帰港する「政進丸」を待つ。帰って来た船には多くの釣り人が乗っており、一同荷物を降ろす。話を聞いてみると、全体的にはいい人でも口太グロが5〜6枚の釣果。クロらしきアタリが多い割には、釣果は少なかったとのこと。その原因は、シビアな…
2010/02/04 09:54
大分県/米水津
バックナンバー |
||||||||||||
2021年 | 2月 | 1月 | ||||||||||
2020年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2019年 | 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2018年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2017年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2016年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2015年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2013年 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2012年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2011年 | 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2010年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2009年 | 12月 | 11月 | 10月 |