
波止釣り記事 (年月別表示)

夜キビレ連発 大在公共ふ頭
7月10日、中潮。17時過ぎ、同クラブの紀野さん、白井さんと大在公共ふ頭で竿出し。仕掛けの準備をしながら、広範囲にマキエを打ち込みます。まずは半遊動沈め釣り、タナを2ヒロ強で固定、マキエに浮いたチヌを狙います。仕掛けが馴染み、ウキが徐々にシモッて海中を漂います…
2010/07/29 09:42
大分県/大分市

チヌ・キビレの数釣りin大分細港
私のホームグランドは大在・日吉原・細です。その中のどこに行こうか迷いましたが、前回(1447号参照)の実績から細港を選択しました。「また、マダイが来るかも?」と淡い期待を寄せながら、今回も満潮が夜中という事もあり、午後10時に釣り場に到着。
2010/07/22 09:50
大分県/大分市

臼杵フェリー導流堤でキス釣り
6月28日から高速道路が一部無料となった。臼杵インターチェンジで高速を降りると、ETCの料金が0円と表示され、何だかすごく得した気分で臼杵市内へと向かう。臼杵港に着くと、大勢の釣り人が竿出し中。導流堤の真ん中付近で、竿出ししていた大分市の江藤さんは、朝5時から…
2010/07/15 09:38
大分県/臼杵市

佐賀関小志生木でキスのハシリ
大分市内から佐賀関方面に向かうと、左手に大志生木の砂浜が見えて来る。海に向かって右手にある防波堤では、九重から来ているという釣り人が2人。遠投カゴでアジを狙っている。「アジはまだ反応がない。とりあえずカワハギが1枚だけ釣れたわ。少し時間が早いからね(午後4時前…
2010/07/08 09:53
大分県/大分市

間元でクロ、アジ
6月17日、中潮。今週の休みにこそ、磯グロを釣りに行きたいと思っていたが、前日情報では鶴見も米水津もその釣果が芳しくない。それならば、少しでもクロの釣れる可能性がある波止へ行くことにし、津久見市四浦半島の間元へ向かったのでした。
お昼過ぎ、現地到着。…
2010/07/01 09:53
大分県/津久見市