
波止釣り記事 (年月別表示)

夜のラン&ガン国東半島でメバリング
2月5日、中潮。寒風が吹き、夜が深々と冷え込んでくるとメバル釣りのシーズンが始まり、今後は春メバルと呼ばれるシーズンに突入する。そこで今回は、身近な場所である国東半島を軽めのジグヘッドにワームをセットしただけの手軽なタックルで、夜な夜な寒い中出撃した。当日は、…
2011/02/24 09:57
大分県/国東半島

姫島地磯で良型チヌ狙い!
2月6 日、中潮。午前7時、姫島の地磯に到着。放り込んだ海水温計を恐る恐る回収すると、その目盛りは11℃を若干切っていた。この海水温であれば、恐らくチヌは食わない。身重の妻に、面目ないし、竿を畳んで、帰るとするか! と振り向くと、やる気満々の奥様は黙々と仕掛け…
2011/02/24 09:54
大分県/姫島村

大分市内の河口でチヌ釣り近況
1月後半の寒波もようやく落ち着いて、今週は比較的穏やかな日が続いていますね。天気も良いし風も無いので、さぞ大野川ではチヌ釣り師が大勢いるだろうと期待を胸に現地へ。河川敷では多くの釣り人が竿出し中で、どれだけ釣れているのだろうと、釣り人の一人に話を聞いてみる。「…
2011/02/17 10:08
大分県/大分市

ソルトルアー入門 その2
2月2日、大潮。とにかく先月は寒かった! というのも、僕たちテスターは悪天候・悪条件であっても常に結果を出すという使命があるので、うちの猫や母みたいにコタツの中でゴロゴロしているわけにはいかないのです。ちなみに母は本誌の愛読者でもあるので、ぶっ飛ばされるのを覚…
2011/02/17 10:07
大分県/大分市

様々なリグで攻略! 極寒のアジング
1月21日、 中潮。友人と佐賀関方面へ車を走らせる。この時期になると、ライトタックルで狙うアジやメバルが熱い。事前の情報では、なかなかシビアながらも釣れるとサイズがデカイとのこと。各港を見ながら状況を確認していくと、常夜灯に照らされて光る水面がざわついている。…
2011/02/10 09:56
大分県/大分市