
波止釣り記事 (年月別表示)

白さが決め手!蒲江チヌ攻略
4月15日、中潮。今季は60㎝を目標に、足繁く蒲江へ通っている木村真也さん。「3月から既に、10回以上通っています。ほとんどボーズですが一発をものにすれば、50㎝の大型が出るのが蒲江の最大の魅力です。今季は、57・3㎝が最高です」(木村さん)。
2011/04/28 09:19
大分県/佐伯市

ソフトルアー入門 No.5
4月13日、若潮。ある晴れた春の日、アルバムの釣果写真を見ていると茶髪の時ほどメバルを釣っていることに気が付きました。「髪がメバルと同系色…」これは世紀の大発見だ! つまりそれは昔マンガで見た「ボールは友達」理論がそのまま適用できるということで、メバルに友達だ…
2011/04/28 09:18
大分県/臼杵市

臼杵でメイタ頻発
4月9日、小潮。松下俊也さんは、早朝から臼杵港白灯台テトラで竿出しした。「ここは小学生の頃から、父親と通った釣り場。最近臼杵の調子がよいと聞くので、ここを選びました」(松下さん)。まずはマキエ(「銀狼アミノX スーパームギホワイト」2袋+「銀狼アミノX スーパ…
2011/04/21 10:07
大分県/臼杵市

カマス頻発中
4月6日、大潮。「佐伯市上浦の浅海井港で、大型カマスがヒット中」との情報を得て、午後5時過ぎに現地へ。ルアーの釣り人の様子を眺めていると、足元付近までルアーを追う、カマスの姿を偏光グラス越しに確認できた。時々コツコツとアタるようだがフッキングに至らないので、ル…
2011/04/21 10:00
大分県/佐伯市

佐伯でデカバン55.5cmチヌ
3月31日、中潮。急遽決まった休日。さっそく近場で竿出し。しかし、最近の別府市近郊の各港では、嬉しい情報は全く無し(泣)。そこで迷った時の佐伯頼みということで、出張から帰って来てるぱっくんこと藤原君に連絡し、「久々に竿出しどうですか?」と誘う。すぐに釣りの用意…
2011/04/14 10:14
大分県/佐伯市

乗っ込み良型チヌ本格化
3月20日、大潮。寒さも和らぎ、日中はポカポカで眠くなる季節がやって来た。私の同級生が県南でマダイを釣ったと電話をもらい、久しぶりに県南に釣行することにした。当日の天気を確認すると、南の風が6〜7mとのことだったので風裏を探して鶴見へ行ってみることに…。夜が明…
2011/04/07 10:18
大分県/佐伯市