
磯釣り記事 (年月別表示)

好釣の米水津 渋グロにマジック
12月16日、小潮。サンライン・フィールド・テスターの後藤公成さんは、米水津「汐吹」に上礁し、夜明けから竿出しした。まずは、サンライン「トルネードVハード/1・5号」を取り出す。「スプールが薄くなり、ポケットに収まりやすくなりました。瀬擦れに強く、魚の食いもよ…
2011/12/28 11:23
大分県/佐伯市

大型グロ炸裂!!
12月13日、中潮。おぉ〜寒っ! 最近はめっきり寒くなって来ましたね〜。今年の鶴見のクロは早いうちからチラホラ食い始め、普段なかなか良型にお目にかかれない意外な場所でも大型が釣れ出しており、水温も20℃を切り始めた途端、各所で荒食いし始めたようなので、ダイワス…
2011/12/28 11:20
大分県/大分市
芹太郎丸忘年釣り会
この冬一番の寒波襲来で小倉からの道中を心配しながら同僚と2人で12月22日夜車を走らせる、別府サービスエリアで休憩をしたが、風が強て寒いすぐに車へ戻り佐伯の釣具店を目指す、道中同僚と
相談して芹崎の一級瀬は風が強く…
2011/12/24 17:27
大分県/佐伯市蒲江

第19回 ダイワマスターズBブロック北浦セミファイナル
12月5日、若潮。第19回ダイワグレマスターズBブロックのセミファイナルが、宮崎県北浦を舞台に繰り広げられた。この大会は2つの渡船(喜福丸・幸神丸)の上位3名ずつが、来年5月に愛媛県日振島で行われる全国大会への切符を手にすることができる重要な大会。各ブロックを…
2011/12/22 10:01
宮崎県/延岡市

至福の時! 46cmオナガ&45cm口太
11月26日、大潮。10月初めに釣行してオナガ2枚を釣り、早く芹崎に行きたい思いを時化がいたずらして、6週間ぶりの芹崎釣行の時が来た。いつものように「芹太郎丸」を利用。小倉を23時に出発して、途中でエサを購入。最近のマキエは白がブームで、私も流行に弱いのでマル…
2011/12/15 10:13
大分県/佐伯市

釣研FGクロ釣り選手権大会
11月27日、中潮。「釣研FGクロ釣り選手権大会」が、大分県の磯を舞台に開催された(120名参加)。前夜に、佐伯市番匠川河川敷に設置された本部テントで受付を済ませた参加選手たちは蒲戸、鶴見、深島などの磯へ渡り、それぞれの釣技を存分に駆使して、クロを釣り上げて、…
2011/12/08 10:01
大分県/佐伯市

脱本流で良型グロ
11月23日、中潮。休日になると釣りに出かける生活を、かれこれウン十年と繰り返していると、なかなかこの生活から抜けられない。いろいろなお誘いを受けると、やはり釣りの虫がウズウズとしてやっぱり釣り場へ出かけてしまう。そんなパターンでこの日も小夜さん、安東さん、黒…
2011/12/08 09:57
大分県/佐伯市
バックナンバー |
||||||||||||
2021年 | 2月 | 1月 | ||||||||||
2020年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2019年 | 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2018年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2017年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2016年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2015年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2013年 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2012年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2011年 | 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2010年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2009年 | 12月 | 11月 | 10月 |