
磯釣り記事 (年月別表示)

チームヤイバクロ釣り大会
1月20日、小潮。チームヤイバ大分支部大会が米水津の磯で行われた。本誌記者は米水津屈指の名礁「横島3番」に上礁取材を行った。「横島3番」では6人の釣り人が上礁し、午前7時から竿出し。活発なクロの登場に期待をするが、マキエに反応するのは5cm未満のイワシの様な青…
2013/01/31 09:41
大分県/佐伯市

時合いを待ち47cm口太
1月16日、中潮。15日の夕方、ダイワ・フィールド・スタッフの保月利英さんは「功明丸」(米水津小浦)で、沖黒島の「長ミゾの奥」に上礁した。まずは泳がせのモイカ狙いに挑み、1㎏大の大型モイカを釣り上げる。幸先の良い出足であったがその後はアタリが続かず散発的で、深…
2013/01/31 09:40
大分県/佐伯市

僅かなアタリを逃さず48㎝口太
1月6日、長潮。木村真也さんは「若戎丸」(米水津小浦)で、「サズリのクボ」に上礁した。「サズリのクボ」は当番瀬の「サズリ」のすぐ側で魚影の濃い釣り場であるが、足場が悪い上に狭いことも重なって人気がない。しかし、それを苦にしない釣り人にとっては遅い便でも空いてい…
2013/01/24 09:49
大分県/米水津

ヤイバ釣闘競技沖黒島で初釣り 49cm口太
1月2日、中潮。ヤイバ・フィールド・スタッフの増野哲也さんは、「功明丸」(米水津小浦)で沖黒島の「宇土鼻」に上礁。先客が帰った夕方から、釣りを開始する。風はあるが、そんなに釣り辛くはなさそう。「沖の作バエ」から芹崎方向へ流れる潮に仕掛けを乗せて、様子を探る。ま…
2013/01/17 09:46
大分県/佐伯市

ツケエの工夫で寒グロ攻略
1月2日、中潮。マルキューフィールドスタッフの猪熊博之さんは「功明丸」(米水津小浦港)で、鶴見半島の「トリノス」に上礁した。「前情報では、12月下旬から米水津のクロの食いが急激に渋くなっているとのこと。この原因は恐らく、海水温低下によるものだと推測します。海水…
2013/01/17 09:35
大分県/佐伯市

米水津で51cmのクロ
12月16日、中潮。この日は1月にあるWFG予選決勝の練習を兼ねて鳥越支部長、大津くんと米水津へ行って来ました。忘年会の翌日だったこともあり、かなり遅めの朝8時に「えびす丸」で出港しました。先に瀬上がりしていた大津くんへ状況を聞くと、「トリノス」はキタマクラが…
2013/01/10 09:35
大分県/佐伯市

初釣りの鶴見で満足の釣果
釣り太郎読者のみなさん新年明けましておめでとうございます。年末の釣り納め、今年の初釣りの釣果はいかがでしたか?私は年末はバタバタして釣り納めが出来ず新年を迎え初釣りとなりました。午前三時釣具屋で集魚材、釣加ディスタントグレと瞬発グレを沖アミ生2角を遠投できるよ…
2013/01/05 21:55
大分県/鶴見
バックナンバー |
||||||||||||
2021年 | 2月 | 1月 | ||||||||||
2020年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2019年 | 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2018年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2017年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2016年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2015年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2013年 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2012年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2011年 | 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2010年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2009年 | 12月 | 11月 | 10月 |