
波止釣り記事 (年月別表示)

蒲江西ノ浦で50cmオーバー連発
4月9日、大潮。「乗っ込み始めは不発?」と思われた蒲江のチヌ釣りだが、意外と3月に入って良く釣れている。ただ好釣だった西野浦も次第にエサ盗りが多くなっていたので「他の場所はどうだろう?」と先に他の場所を回ってみる事にした。ちなみに今回使用したマキエは、沖アミ生…
2013/04/25 09:42
大分県/佐伯市

ツケエは絞らずローテーション
3月12日、中潮。木村真也さんはチヌを狙いに津久見市の日見へ向かった。津久見市内から海沿いを南下して新日見トンネルを抜けてすぐを左折し、日見港の先の護岸から竿出しすることにしたのであった。木村さんの仕掛けは左図の通り。遠投釣りにこだわる木村さんの使用するウキは…
2013/04/25 09:41
大分県/津久見市

リベンジ釣行。 愛犬モコを従え…
前回、前々回と佐伯港で撃沈続きのモッコス、こりゃあ何としてもリベンジせんば
腹の虫が収まらない………ってことで 今回はお供のモコッペっと阿蘇のカルデラの中より
大分県は佐伯港へ出発しました。
ほんらいなら、デカパンは来なくても…
2013/04/23 20:42
大分県/佐伯市

中アジ頻発・サバの一発
4月4日、小潮。冬の間は連日の北風に悩まされた坂ノ市一文字だが、春になってからは北風が収まって日に日に釣り人が増え始めた。釣り人達の狙いのターゲットは主にチヌとアジ。チヌ狙いについては日ムラがありながらも、中型を主体に数が出始めて時合いにはマキエに激しく反応し…
2013/04/18 09:41
大分県/大分市

春の気配 チヌ&マダイ
3月23日、中潮。この日は友人が臼杵市の風成港で釣りをしているとの連絡をもらったので、観察がてら見に行きました。現地に到着後、友人から竿を渡され少しだけやってみる事にします。マキエを打ち仕掛けを投入。海底付近に仕掛けが馴染み誘いを入れて10秒程待った所でいきな…
2013/04/11 10:02
大分県/臼杵市

朝まずめの時合いを狙い撃ち、その後は…
3月23日、中潮。朝5時、ピピピッ、ピピピッ…目覚ましが鳴る。辺りを見渡す。周囲良し、嫁も子供もみんな爆睡だ(笑)。昨日の天気予報では、昼から雨が降りだすらしい。天気図では等高線の間隔はとにかく広い。ということは、風はほぼ無しの予定だ。カーテンの隙間からまだ暗…
2013/04/04 09:57
大分県/大分市

竿1 本で口太頻発潮目の深場にイサキ
3月20日、小潮。早朝、鶴見大島の「赤岩」に上礁し、夜明けから釣り開始。南風が正面から吹き込んで足元からサラシが広がっていたので、仕掛けの安定を考えてハリスにガン玉を段打ちした半遊動仕掛け(タナは3ピロ)を組みました。マキエ(沖アミの生3角+ジャンボ1角+マル…
2013/04/04 09:56
大分県/佐伯市