
TOP ≫ 波止TOP
筏・川・ルアー記事 (年月別表示)

ハリの個性をマッチアップ
5月6日、中潮。播磨聡さん一行は「大勝丸」で「大分市6号地沖短波止」に上礁し、地寄りの水道に釣り座を構える。釣り座の対岸にはテトラが複雑に入り組んだ岸壁があり、その隙間には間違いなくチヌが棲息しているはず。同じく対岸の造船所の水門の付近の海底は深くえぐれている…
2013/05/23 08:28
大分県/大分市

金ピカアジ到来!
5月4日、長潮。工藤さん、小手川さん、隅田さん一行を乗せた「幸丸」(月見島観光開発所属)は、臼杵湾の船上フカセ釣りへ。早朝はチヌ、マダイの一発を求めて実績のあるポイントを回ってみたがチヌのアタリがポツポツで、それらしいアタリを捉えることができず。お昼近くになっ…
2013/05/16 09:38
大分県/津久見市

沖イカダのサヨリ釣り
4月10日、大潮。佐伯路には私の好きな藤の花がチラホラ咲き始めてチヌの乗っ込み時期に突入しており、50㎝オーバーの良型が上がったという情報が入っている。しかし、一年中クロやチヌを追いかける釣りをしているので、たまにはこんな釣りを楽しむのも良かろうと、妻と二人で…
2013/05/09 09:26
大分県/佐伯市
バックナンバー |
||||||||||||
2021年 | 2月 | 1月 | ||||||||||
2020年 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2019年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2018年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2017年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2016年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2015年 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2013年 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | |
2012年 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | |||
2011年 | 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月 | ||
2010年 | 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | |||
2009年 | 11月 | 10月 |