TOP ≫ 波止TOP
波止釣り記事 (年月別表示)
10月17日、中潮。日本の南海上に台風が接近中。そのウネリの影響が心配されたが、当日は快晴となり、参加選手160名が大分県南一帯でエギングを楽しんだ「ダイワエギングパーティー」。朝は比較的風が心地いい程度だったが、日が高くなるにつれて徐々に強風へ…
編集部
2015/10/30 10:10
大分県/佐伯市
9月29日、大潮。9月も終わり、いよいよ本格的な秋がやってきます。釣りシーズン真っ盛りとなっていくわけですが、釣りにおける秋の風物詩と言えば、やっぱりタチウオ! 水深があり潮通しの良い場所なら、どこでも簡単に狙える好ターゲットです。もちろん食べて…
編集部
2015/10/30 10:07
大分県/大分市
10月7日、長潮。最近、朝晩めっきり寒くなってきましたね。早起きがキツイ時期になってきました。しかし、朝まずめはアングラーにとって最大のチャンスです。そんな朝まずめを狙い、早起きして出発します。さて、今回は何を狙おうかな? やはり旬を釣るのが一番…
編集部
2015/10/23 09:04
大分県/大分市
今回の舞台は坂ノ市の一文字。ここ坂ノ市一文字は「都会の名礁」と呼ばれ、数多くのアングラーに親しまれている。また、一文字には横、縦、沖といった様々なポイントがあり、休日には大勢の釣り人で賑わっている場所だ。今回はその「都会の名礁」の恩恵を受けるべく…
編集部
2015/10/23 09:02
大分県/大分市
10月17日(土)、友人と津久見市四浦半島の間元波止に釣りに行きました。前日の夜は、落の浦の山元民宿に泊まり、酒と弁当を持ち込んで、いろいろ語り合い酔いつぶれました。明日に備え9時頃に床につきます。
翌朝4時起床で間元波止に向かい…
高木 博
2015/10/20 19:52
大分県/津久見市
9月30日、中潮。朝晩とだんだん冷え込みが激しくなり、秋めいてきましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今回、私は国東周辺の秋チヌが上向いてくると思い、国東半島に足を運んでみました。向かった場所は、小野田港(香々地港と竹田津港の間の港)です。…
編集部
2015/10/16 08:52
大分県/国東市
9月25日、中潮。ウネリの影響で沖磯釣行が駄目になったので、大在公共ふ頭の砂置き場にアジ釣りに来た。午前5時に現地に到着すると、5〜6名の方が竿を振っており、どうやらカゴ釣りの方が多いようである。この日は台船もなくラッキーにも先端部が空いていたの…
編集部
2015/10/16 08:51
大分県/大分市