TOP ≫ 波止TOP
波止釣り記事 (年月別表示)
10月31日、中潮。朝晩の気温がだんだんと下がってきて、鶴見のクロが気になり釣行してきました。今回同行してもらったのは、チーム鬼掛でお世話になっている小原さんです。3時30分に出港し、鶴見半島先端付近に上礁しました。
本…
編集部
2015/11/27 09:09
大分県/佐伯市
11月16日、中潮。9月中旬以降から、フカセ釣りのチヌやクロが順調に釣れ続いている別府一文字。11月中旬になって、よっやく水温が下がってきて、例年のパターンに戻りつつある状況。まずは、半夜釣りで釣れていたタチウオだが、ここにきて急激にトーンダウン…
編集部
2015/11/27 09:02
大分県/別府市
10月31日、中潮。最近、めっきり寒くなってきました。もう初冬ですかね。冬になると寒くて釣りに行くのが億劫になりますね。しかし、冬にベストシーズンを迎える魚がいます。それは、メバルです。メバルは春告魚と言われ、春のイメージですが冬に接岸してききま…
編集部
2015/11/20 09:37
大分県/国東市
先日教えてもらった神崎漁港に、人生初のキス釣りに行ってきました。
初心者の私でも5匹のキスを釣りあげることができました!
天気も良くて、ぼんやり海を眺めながらの釣りは、ストレス解消にもなりました。
美容室ガーデン
2015/11/12 12:56
大分県/神崎
10月18日、中潮。近年、バス釣りのオフシーズンに楽しむソルトルアーフィッシング。私のように、バスとの両刀組や新規参入者でアングラー過剰となった今は、有名な波止は数多くアングラーが入り込み、とても釣りが出来ない状態に…。それなら、バイクでランガン…
編集部
2015/11/06 09:11
大分県/佐伯市
10月21日、小潮。朝夕めっきり冷え込むようになり、釣りシーズン到来といった季節となりました。天気図には台風24・25号がどっしりと腰を下ろしており、今のうちに近場の釣りを楽しんで下さいといった感じなので、勝手知ったる「日吉原公共ふ頭」へ向かいま…
編集部
2015/11/06 08:57
大分県/大分市